ついに本番です
- 2011/09/26 23:07
- Category: うちの娘
久しぶりにドッグショーです。
やっぱりショー会場に来ると、
この独特の緊張感。
たまりませんねぇ~。
我が家からのエントリーは・・・・
??
顔が隠れていますが、
花鈴です。
下のクラスが花鈴だけだったので、
そのままWinnersでチャンピオンクラスに・・・
チャンピオンのビッチが4頭、
花鈴を入れて5頭でBOB戦、
結果は5頭中、4番でした。
まぁ~それでも、
チャンピオンクラスに入っても、
落ち着いて花鈴らしい走りを見せてくれたので、
『今後に期待』といったところです。

それからそれから、
今回の
メインイベント????
うちの娘とキッカのショー会場デビューです。
ショーといいましても、
うちの娘、若すぎてジュニアには出れません。
そういうわけで、オーナーハンドリング講習会です。
いよいよ緊張の中、ショーリングを目指します。

一緒に受講しているのは、
ショーにオーナーハンドラーとして参加する方と、
その方のワンコ達です。
ワンコ達は、もうすでにショーデビューをしているそうです。

そんなわけで、全くのショー経験がない二人です。

動画は、近日中にアップ予定です。
ショーが終わった後のキッカ。
ご苦労様でした。
よく最後まで
うちの娘をリードしてくれました。

実は今回のハンドリング講習会への参加は、
FWさんのアイデアを実現したもの。
1年ぐらい前にアイデアを聞いて、
そして何度か挫折をして、
この日を迎えることが出来ました。
他の人にとっては何のことは無い講習会かもしれませんが、
私達にとっては、
思い出に残るハンドリング講習会となりました。
やっぱりショー会場に来ると、
この独特の緊張感。
たまりませんねぇ~。
我が家からのエントリーは・・・・
??
顔が隠れていますが、
花鈴です。
下のクラスが花鈴だけだったので、
そのままWinnersでチャンピオンクラスに・・・
チャンピオンのビッチが4頭、
花鈴を入れて5頭でBOB戦、
結果は5頭中、4番でした。
まぁ~それでも、
チャンピオンクラスに入っても、
落ち着いて花鈴らしい走りを見せてくれたので、
『今後に期待』といったところです。

それからそれから、
今回の
メインイベント????
うちの娘とキッカのショー会場デビューです。
ショーといいましても、
うちの娘、若すぎてジュニアには出れません。
そういうわけで、オーナーハンドリング講習会です。
いよいよ緊張の中、ショーリングを目指します。

一緒に受講しているのは、
ショーにオーナーハンドラーとして参加する方と、
その方のワンコ達です。
ワンコ達は、もうすでにショーデビューをしているそうです。

そんなわけで、全くのショー経験がない二人です。

動画は、近日中にアップ予定です。
ショーが終わった後のキッカ。
ご苦労様でした。
よく最後まで
うちの娘をリードしてくれました。

実は今回のハンドリング講習会への参加は、
FWさんのアイデアを実現したもの。
1年ぐらい前にアイデアを聞いて、
そして何度か挫折をして、
この日を迎えることが出来ました。
他の人にとっては何のことは無い講習会かもしれませんが、
私達にとっては、
思い出に残るハンドリング講習会となりました。