御岳山,御岳神社を参拝&ロックガーデン周遊(3)
- 2014/06/08 22:39
- Category: 犬連れトレッキング
神社を出て、しばらく急斜面を下る。
もう、すでにそこは森の中、
いよいよトレッキングのスタートだ。
快調に飛ばして進む娘と、
それを追っかけるように進むカグラとカリン。
先を急ぐ三人を落ち着かせながら
同じようなペースを守らせようとする私。
上ったり下ったり、足場の悪い岩場があったり、
段々と体力を消耗させていく三人。
何度か休憩をとりながら、
ペースを守って歩くことの大切さを説明し、
ワンコ二人を疲れさせないようなペースで歩くように、
ワンコのペースにも気を利かさせながら
1時間半ほど歩いていると、

とうとう、沢の流れる音が聞こえ始めた。
いよいよロックガーデンが近づいてきたようだ。
道が土から岩場となり、
少し足元が滑るように感じてくる。
焦る気持ちを落ち着かせなが、
一歩一歩、歩を進めていく。
ついにロックガーデンに到着です。

水の流れる音に癒されながら、
岩についた色鮮やかな苔のみどり色が目に優しく、
疲れを吸い取ってくれる。

しばらくここで休んでいたいところだったが、
食事ができる場所を求めて
歩を進めることにした。

そこから少しのぼったところに
食事を広げられるほどのスペースを発見。
すぐにそこに荷物を下ろし、
お昼の支度を始める。
すぐ横を流れる沢の中に、
買ってきておいたペットボトルのジュースを入れて冷やし、
お昼を取ることにする。

お昼御飯もそこそこに済ませ、綾広の滝を目指す。
ここも都内のパワースポットとして知られているそうだ。
裸足になって水の中に入っていく娘。
水温は、冷たく、一分と水の中にはいられないほどだ。

さて、十分パワーをもらって、
次の目的地に歩を進める。
もう、すでにそこは森の中、
いよいよトレッキングのスタートだ。
快調に飛ばして進む娘と、
それを追っかけるように進むカグラとカリン。
先を急ぐ三人を落ち着かせながら
同じようなペースを守らせようとする私。
上ったり下ったり、足場の悪い岩場があったり、
段々と体力を消耗させていく三人。
何度か休憩をとりながら、
ペースを守って歩くことの大切さを説明し、
ワンコ二人を疲れさせないようなペースで歩くように、
ワンコのペースにも気を利かさせながら
1時間半ほど歩いていると、

とうとう、沢の流れる音が聞こえ始めた。
いよいよロックガーデンが近づいてきたようだ。
道が土から岩場となり、
少し足元が滑るように感じてくる。
焦る気持ちを落ち着かせなが、
一歩一歩、歩を進めていく。
ついにロックガーデンに到着です。

水の流れる音に癒されながら、
岩についた色鮮やかな苔のみどり色が目に優しく、
疲れを吸い取ってくれる。

しばらくここで休んでいたいところだったが、
食事ができる場所を求めて
歩を進めることにした。

そこから少しのぼったところに
食事を広げられるほどのスペースを発見。
すぐにそこに荷物を下ろし、
お昼の支度を始める。
すぐ横を流れる沢の中に、
買ってきておいたペットボトルのジュースを入れて冷やし、
お昼を取ることにする。

お昼御飯もそこそこに済ませ、綾広の滝を目指す。
ここも都内のパワースポットとして知られているそうだ。
裸足になって水の中に入っていく娘。
水温は、冷たく、一分と水の中にはいられないほどだ。

さて、十分パワーをもらって、
次の目的地に歩を進める。